お稽古の道具
お稽古道具のご紹介
日本舞踊のお稽古道具のご紹介です。浴衣の下に着る《下着》と《足袋》はとても大切です。呉服屋さんやネットショップで「何を選んでよいかわからない… 値段の相場がわからない…」
そんなお困りごとのために
我家のお稽古場で使用しているものをご紹介いたします。
小学生頃から少しづつ揃えると良いと思います。小学4年生頃には体もだいぶ大きくなってくるので、大人サイズがおすすめです。丈が長い場合には、縫い上げたりして工夫をすれば中学・高校生まで着ることができます。
「購入したい場合」には、メール又はLINEでご連絡ください。
お稽古日にお代と交換でお渡しいたします。
肌襦袢(はだじゅばん)
大人用(Mサイズ)2,000円(税込み)
小学4年生からは大人用がおすすめです!
身丈・60cm/身巾・55cm/裄・50cm
身長目安=140cm以上

こども用(13才)2,000円(税込み)
身丈・55cm/身巾・50cm/裄・41cm
身長目安=135〜155cm

こども用(10才)2,000円(税込み)
身丈・50cm/身巾・46cm/裄・39cm
身長目安=125〜135cm

こども用(7才)2,000円(税込み)
身丈・47cm/身巾・42cm/裄・36cm
身長目安=110〜125cm
ステテコ
大人用(股と腰にマチあり) 5,500円(税込み)
小学4年生からは大人用がおすすめです!身長目安=140cm以上
少しお高いですが、大野屋總本店のステテコはマチがあるので踊っても破れません!長持ちします。通常でも3000円以上するステテコですので、長い目で見るとお得です。私はマチのないステテコでお稽古をしたら一回で破れてしまいました(泣)
身長目安=140cm以
こども用(13才)3,300円(税込み)
マチなし/身丈・69cm/ウエスト=56〜64cm
身長目安=130〜140cm

こども用(10才)3,300円(税込み)
マチなし/身丈・66cm/ウエスト=52〜58cm
身長目安=110〜130cm

足袋(たび)
大人用 3,000円(税込み)
21.5cm〜25cm
五枚コハゼ、さらし裏、綿100%
5mmごとにサイズが上がります。
25.5cm〜3,000円になります。

こども用 1,500円(税込み)
17cm〜21cm
四枚コハゼ、さらし裏、綿100%
1cmごとにサイズが上がります。

半幅帯(はんはばおび)
井筒工芸の半幅帯です。オススメです!
合成繊維でありながら、すべらず、硬さ(張り)があるためピッと締まります。長持ちします。定価10,000円〜

今後少しずつ、その他のお稽古道具も紹介していきますね。紹介して欲しいお道具のリクエストがございましたらご連絡ください。表示価格は我家のお稽古場内(令和3年4月現在)のものです。